彗人社公式ウェブサイト

menu
  • ABOUT
  • Dohriki Works & Word
  • Tomoko Iida Works & Word
  • BOOKS
  • BLOG
  • SHOP
  • CONTACT
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • ホーム
  • ニュース

詩集『手と手』出版しました。Dohriki’s Poetry Collection Hand to Hand

2022.01.01
詩集『手と手』出版しました。Dohriki’s Poetry Collection Hand to Hand
Dohrikiの詩が16篇入っている詩集。絵は飯田知子。すべて英語・日本語の対訳です。あとがきより18 年前の僕は、9.11も3.11も知らなかった。1945 年の8.6、8.9 や8.15 は知っていた。インドから帰国し、芸術を僕の命に、僕の自然になりつつあるときだった。僕が向き合っていたのは自分自身であり、過去やこれからのことだったが、結局、今、…

今回、銭洲亭という素敵な場所で、初の絵本原画展!!

2021.02.03
今回、銭洲亭という素敵な場所で、初の絵本原画展!!
今回、銭洲亭という素敵な場所で、初の絵本原画展!!2月1日から2月28日までの贅沢な一か月間の展示です。以下、銭洲亭に飾らせていただいている文章です。日本画の個展は何度かしたけど、絵本の原画を人にみてもらうのは、なんだか不思議な気持ちがします。というのも、初の絵本「ぼくはいる」は、絵本はそもそも子どもを授かり、一緒に公園や川で遊ぶようになり、「チョウチョがいるね!太…

『よっちゃんと木になるネコ』絶賛発売中

2019.07.04
『よっちゃんと木になるネコ』絶賛発売中
絵本『よっちゃんと木になるネコ』<あらすじ>女の子とネコの物語。女の子の名前はよっちゃん。ネコの名前はヤナ。二人はいつも一緒に遊んでいた。ある日、突然、ヤナが死んだ。よっちゃんは、ヤナを庭に大事に埋めた。すると、埋めたところから芽がでて、大きな木になった。木には実がなり、実からニャーニャーと聴こえてきた・・・。<お話し…

「ぼくはいる」 絶賛販売中

2018.12.19
「ぼくはいる」 絶賛販売中
『ぼくはいる』という言葉は哲学的に聴こえる言葉かもしれません。「ぼく/わたし」とは何か?そんな哲学的問いに関係なく,子どもはモノを触り,口に入れます。存在しています。しかも圧倒的なスピードで。『ぼくはいる』は,子どもにやさしく語り掛け,大人には真剣に迫って来る。【制作過程/内容】イーダトモコが絵を描き,イーダコーイチが言葉を付けた夫婦で作った絵本です。元々,トモコは日本画家で…

彗人社公式ウェブサイト

TAG-Cloud

BOOKS Dohriki Works & Word Tomoko Iida's History Tomoko Iida Works & Word

TAG-Cloud

art butoh child dance dohriki picturebook suijinsha tomokoiida どんぶらこ よっちゃんと木になるネコ アート イーダトモコ サイガバレエ ダンス ティアラこうとう ピンク フランス 世界 世界中が劇場である 人形 光 光栄 子ども 子供 子育て 宮沢賢治 川 序 日本画 映画 春と修羅 次男 琵琶 純粋 絵 絵本 舞踊作家協会 舞踏 芸術 身体 銀座 長男 雑賀淑子 飯田晃一 飯田知子
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

TEL.

© 彗人社公式ウェブサイト All Rights Reserved.

PAGE TOP