
畑 玉ねぎ
1 2 3 4
除夜の鐘くらいしかぶだん100以上数えることなどないのではないか!?
畑がこんなになっているとは 旦那さまがこんなに頑張っていたとは 他の家族はしるよしもなかった
玉ねぎあるはあるは 収穫の喜びの天井をこえ 無心でさかぞえる
取ったたまねぎを乾燥させる 何か敵の生首を 戦国時代の武将はこんなかんじで見渡しかのか などおもいながらベランダにほす
たまねぎつくしの一本
by トモコ
玉ねぎの収穫のまえに、撮影した。畑でただただ遊ぶ動画。
春から夏にかけてのいい時期で、まだ蚊がいない時期。
蚊が出てくると、あっ、夏がはじまるかな。
蚊がいなくなると、夏の終わりというよりも、秋から冬の気配がしてくる。
うちの畑は高台にあって、水は雨水でためている。
あの時、植えた苗は実り、食べ、そして、畑からは影も形もなくなっている。
一年のサイクルよりも早く、野菜は種から実り、そして、枯れる。ぐるっと一回転する。
そんなことを見直して、思う。
この一本もどうぞ!
by コーイチ


Youtubeチャンネル:がきスタ/GakiStar
https://www.youtube.com/channel/UCg52YnBu-ZfacBpUpdhDvvA/
- Tomoko Iida Works & Word
- 1才, 4人の子供, art, artwork, drawing, illustration, japanesepicture, koichiiida, suijinsha, tomokoiida, youtube, アート, イーダコーイチ, イーダトモコ, イラストレーター, えほん, お絵描き, 子供, 子育て, 彗人社, 手描きイラスト, 物語, 童話, 絵が好きな人と繋がりたい, 絵描き, 絵本, 絵本作家, 絵本読み聞かせ, 親子で楽しむ